fc2ブログ
健康食品
ゲファレンオート(オイルのエキスパート)
外車・国産車を扱うゲファレンオートのスタッフブログです。 車選びのポイントなど、自動車(中古車・買取・オークション・整備・板金・塗装・車検・廃車等)に関わる役立つ情報を掲載していきます。もっともっと快適なカーライフをご提案させていただきます。
ブログ移転のお知らせ

今まで私のブログ拝見頂きまして本当にありがとうございます。
この度、ブログを移転いたしました。今後とも宜しくお願いいたします。
移転先のブログは、こちらです。


プロフィール

ゲファレンオート

Author:ゲファレンオート
私は、宮城県仙台市泉区泉中央で
車屋を営んでいます。
佐竹 修と申します。
年齢は若干?歳
 いわゆるクルマ馬鹿です。
クルマ選びから修理・板金塗装・車検・整備
バーダル製品
バーダル製品の体験談・効果・効き目
バーダルケミカル
バーダルオイルチューニング
バーダルオイルメンテナンス
バーダルオイル
バーダル添加剤
エンジンチューニングのことまで
良いアドバイザーとなれるように日々
がんばっております。
良かったら、お近くに来た際には、
是非お立ち寄り下さい。
皆さんのご来店
心よりお待ちいたしております。
当社は、仙台で正規バーダル製品販売の特約店です。
バーダル製品の通信販売(通販)もやっておりますので
お気軽にご相談下さい。
お問い合わせは下記からどうぞ!
会社概要

株式会社ゲファレン

〒981-3133

宮城県仙台市泉区泉中央1-37-2

TEL:022-772-6431

FAX:022-772-6461

営業時間 9:30~19:30

定休日 毎週火曜日・第一・第三水曜日

宮城県公安委員会認定古物商

[第221240000830号]



ご相談・ご注文は、お電話またはメールでお願いいたします。


TEL 022-772-6431
E-mail
car@ge-fal-len.co.jp



メルマガ購読・解除


 


PINGOO!カテゴリ車・バイク


最近の記事


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブロとも一覧


■ ブログ名:中古車買取


最近のコメント


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する


記事ランキング


By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ


「本当は教えたくないトランスファーフルードの交換方法とは?」匠のオイル職人がやる!BMW X5編 ゲファレンオート

今回は、BMW X5のトランスファー洗浄オイル交換を施工致しました。
BMW X5のトランスファーには、ATFが入っておりますが
今回、前後のデフとトランスファーをお願いされましたが
一番、汚れが酷いのがトランスファーでした。
その模様を撮影しましたのでアップいたします。
半信半疑でお願いする方が殆どですが、後悔させない自信があります。
料金は、高いかもしれませんが燃費だけでも十分に元が取れるように施工させて
頂きます。あなたの愛車も手間を掛けてあげれば復活します。
あなたもこの未体験ゾーンを是非、味わってみてください。
所々カットさせて頂いておりますがご了承くださいませ。
宜しければ、チャンネル登録も宜しくお願い致します。
評価も頂けると幸いです。
ご覧いただきありがとうございます。
スポンサーサイト



なんとエンジンの圧縮が戻った?驚異的なエンジン内部洗浄(パーフェクトオイルライン洗浄)とは?
エンジンオイルを価格で選んでませんか?
価格では無く、質で選びましょう!


こんにちは オイルのエキスパートです

すごく嬉しいお知らせをお客様のお電話からいただきました^^

トヨタ・MR2

少し前にエンジン内部洗浄+αを施工したお車です。

バーダルのファーストチューンも施工したお車です。

4気筒のうち、真ん中の2気筒の圧縮が落ちていました。

ところが施工後、少しは走行したと思いますが

圧縮が元通りになったとの報告をいただきました。^^

すごく感激です。自己満足かもしれませんが本当にうれしいです。

この次のオイル交換がすごく楽しみです。^^

リングイーズも入れてあるので

今後は、どんどん調子が良くなる筈です。^^

正直、この時恥ずかしながら火傷をしてしまいました。

ですが、隙間があんまり無くエレメントに手を近づけるとどうしても

マフラーにあたってしまいましたが

もう、ほぼ治りました

朝飯前です。^^ 

今度は、ATミッションオイルもフルメンテナンスです。

また、車がよみがえります。

すごく楽しみです。^^

みなさんも体感・満足・感激・衝撃をあじわってください。>



フォードエクスプローラ デフ前後の洗浄・トランスファー洗浄・エンジンオイル交換
みなさん こんにちは
オイルのエキスパート従業員です。

福島県からお越しくださいましたSさまのお車
フォードエクスプローラです。
以前、ATオイルフルメンテナンスとエンジン内部洗浄を
施工させていただきました

とても調子が良くなり、
まだまだ乗っていたいので、きちんとオイルメンテナンスを
しておきたい・・・とのことで
今回もいらしてくださいました。

本当にありがとうございます。

IMG_0547.jpg
IMG_0548.jpg
IMG_0549.jpg
IMG_0550.jpg
IMG_0551.jpg
IMG_0552.jpg
IMG_0553.jpg
IMG_0554.jpg
IMG_0555.jpg
IMG_0556.jpg
IMG_0557.jpg
IMG_0558.jpg
IMG_0559.jpg
IMG_0560.jpg

施工前と施工後に


試乗点検しまして


かなり軽くスムーズになりました。


Sさまも、きっと体感出来るはずですにこちゃんアップ


 


エンジンオイルも、前回から8,000キロも走っているため、


気にされておりましたが


バーダルETF洗浄剤をサービスさせていただきましたので、


かなり汚れもとれましたkirakirakira


 


昨年のエンジンオイル交換キャンペーンの際は


遠い為に来れなかったと思いまして、


オイルのエキスパートは


キャンペーン値引きもしちゃいましたラブ♪♪♪


 


お時間を当初の予定より


ずいぶんオーバーしてしまいましたあせる


すみませんがーん


 


とても喜んでいただけて本当に良かった!


 


Sさま、ありがとうございました。kirakira2kirakira2♪


 


やってみたい!方は、是非、ご連絡ください。


 


お電話いただくか?TEL 022-772-6431 まで


もしくは、メールで


http://ge-fal-len.co.jp/cgi-bin/mailformpro2/09-  まで


車種・年式・車体番号・型式・エンジン型式・


型式指定番号・類別番号をお知らせください。 


お問い合わせ


詳しくは、http://ge-fal-len.co.jp/car/13-05ATmente.html#02  まで


 


宜しくお願いいたします。^^


 


 


 


Sさま、ありがとうございました。


 


 

ミニキャブにエンジン内部洗浄・ミッション洗浄・デフ洗浄しました。 オイルのエキスパート
(*^_^*)みなさん、こんにちは
ゲファレオートの事務員です(^-^)/

本日は、以前BMWミニのオイルメンテナンスをしていただきましたMさまの
ミツビシ・ミニキャブ。
ミニのオイルメンテナンス後、とても喜んでくださり、
再び、別のお車(お仕事でお使いになる)ミニキャブのご予約を頂きまして、
県外からお越しくださいましたo(^▽^)o

本当にありがとうございます。

パーフェクトオイルライン洗浄エンジン内部洗浄


エンジン機能改善整備を体感・感動はいかがですか?



IMGP9172.jpg
IMGP9173.jpg
IMGP9174.jpg
IMGP9175.jpg
IMGP9176.jpg
IMGP9177.jpg
IMGP9178.jpg
磁石に付着していた鉄粉です
IMGP9179.jpg
ミッション洗浄して(かなりの鉄粉です。)
IMGP9180.jpg
通常にエンジンオイルを抜いた状態
IMGP9181.jpg
洗浄してエンジン内部に溜まっていた汚れを出します

通常のオイル交換では、こちらの汚れがどんどん溜まって行きます。




信用出来ないという方にこそ、味わっていただきたいと思います。




オイルのエキスパートのオイル交換の仕方でどれだけ体感出来るのかを!




エンジン内部・中身の汚れがすべて取れた訳ではありませんが、




通常のオイル交換との違いをご理解いただけると思います。




エンジン内部を綺麗にしただけでも




レスポンス・燃費・パワー・トルクが変わります。




エンジンの不具合のほとんどが汚れ・腐食(さび)・疲労から来ています。




それを防ぐ・予防する・今ある汚れを取り除く方法がここにあります。




是非、皆さんも体感・感動・衝撃を味わってみてください!




パーフェクトオイルライン洗浄エンジン内部洗浄


エンジン改善整備を体感・感動はいかがですか?




お問い合わせ・ご相談・ご質問・ご注文・ご予約は、お得なこちらからどうぞ!


または、お電話ください。TEL022-772-6431 まで




パーフェクトオイルライン洗浄も好評です。


なんと半年、5,000Km走行の方で、20000円近くも節約出来た実績もあります。


燃費が測らなくてもガソリン(軽油)のメーターの減り具合で、


わかるくらいになるかも お車にもよりますが体感していただける自信があります。


お試し下さい。




バーダルDACチューンやバーダル添加剤を調合して


ベストなエンジンの状態・ミッションの状態・デフの状態にすることが可能です。


(エンジンオイル交換をする際に当店ではプロショップとして特別なエンジンオイル交換を)




デフ洗浄も効果的


走行が4万Km以上のお車であれば、回転が軽くなる体感が得られると思います。




ATオイルフルメンテナンスも好評です。独自の交換の仕方・方法です。




ご相談・ご予約・ご注文は、お電話下さい。TEL 022-772-6431 


お問い合わせ・ご相談・ご質問・ご注文・ご予約は、お得なこちらからどうぞ!




お近くの方は、是非お試し下さい。 県外の方も遠方の方もご来店いただいております。


どんなお車でもご相談下さい。


パーフェクトオイルライン洗浄エンジン内部洗浄)エンジン改善整備を体感・感動はいかがですか?

試してみるなら、お早めにどうぞ! ご費用に関しましてもご相談下さい。^^




車のエンジンオイル交換・ATオイル交換・CVTオイル交換忘れていませんか?オイルのエキスパート

こんにちは!

オイルのエキスパートです。

最近は、オイルに興味の無いお車のユーザー様が

増えて来ている様な気がします。

車が好き、乗るのが好きという方でも

あまりオイル管理をしておられないというよりも

車は、好きだけれどあまり知識も無いし、興味も無いから

オイルは、「適当に交換さえしていれば大丈夫でしょう!」と


思う方がほとんど。あせるあせるあせる



物凄く、オイルのエキスパートとしては残念で仕方がありません。ダウン

私のところに来て頂いている方は、

 


オイルで感動をして



燃費も良くなり、車もストレス無く、そして調子良く走ってくれる



そんな車好きがほとんどです。

エンジンもそうですが

オイルも10年前くらいからするとすごく進歩しておりますし

もちろん、私の技術・知識・ノウハウも進歩してきました。^^

日本車・外車・輸入車も全部の車がオイルで潤滑しています。

ディーラーさんでは

15,000Kmでエンジンオイル交換とか言われてはおりますが

あくまで15000Km以内にエンジンオイルを交換してください。ということで

乗り方、汚れ方で自己判断してくださいという自己責任になっている現状です。

 

鉄と鉄が常にぶつかり合っているのですから

 

オイル交換は、お早めに!!

新車であれば、新車保障で故障も直せたりしますが

中古車であれば、保障も限界があったり

オイル管理をきちんとしていないと保障の対象外だったりもします。

私のところに来て頂いているユーザー様は、様々ではありますが

最低レベルで5,000Km以内には、

お越しいただいてエンジンオイルの交換をしております。

もちろん、故障もありますが

要らない出費を抑えられるということと

何よりも「調子良く車が元気に長く走ってくれる。」ということで

県内外問わずお越しいただいております。
kira2kira2kira2

最近、故障してからお越しいただいくユーザー様が多いことから

もう少し早く来ていただいていたらというのが本音の部分です。

車好きな方で私は成り立っているわけですが

壊れる前に一度ご相談ください。

些細なことでも構いません。

車は、私も好きですから

車をよりよくする方法、

ストレス無く走らせる方法、

調子良く長く保つ方法


オイルで出来ることはたくさん有ります。

音符音符音符音符音符音符

好きな車を末永く、嫌になるまで調子良く、

 

ストレス無く乗っていただきたい
これが私の本当の気持ちです。
きらきらきらきらきらきら


 


 







ベンツW211にエンジン内部洗浄・ATフルメンテナンスとデフ洗浄施工しました

みなさん


こんにちは


オイルのエキスパートです。^^


ATミッションの異音・故障・すべり・トラブルが


ATオイルメンテナンスで解消することが出来ます。


今回は、ベンツW211です。


宮城県黒川郡在住のK様
いつも、ありがとうございます。

不具合は、無いお車とのことでしたが、やってみるとのことで


車検と一緒にエンジン内部洗浄(オイルライン洗浄)とATオイルフルメンテナンス・デフ洗浄を施工しましたが


終わった後に「軽くなったし、燃費も良くなった。」との報告をいただきました。

よかったよかった^^




エンジン内部洗浄

IMGP7760.jpg
通常にエンジンオイルを抜いて
IMGP7759.jpg
オイルライン洗浄の際、出てきた汚れたオイル(出てきた汚れです)
IMGP7758.jpg
オイルライン洗浄施工後
IMGP7738.jpg
デフ
IMGP7740.jpg

IMGP7744.jpg
オイルの汚れ・鉄粉です。
IMGP7745.jpg
デフ洗浄で出てきた汚れたオイル
IMGP7746.jpg
AT新品のストレーナーとパッキン
IMGP7747.jpg
バルブボディ
IMGP7749.jpg

IMGP7750.jpg
磁石
IMGP7751.jpg
磁石についていた鉄粉です。
IMGP7752.jpg
綺麗にしたオイルパンと磁石
IMGP7754.jpg
通常にATオイルを抜いて
IMGP7755.jpg
洗浄の際、出てきた汚れたATオイル(汚れたATオイル)
IMGP7756.jpg
綺麗になるまで洗浄
ATオイル本来の色、赤い色が戻ってきました。

ATオイルパンを取り付け後は、残っているATオイルを交換して終了です。




今回も、とても喜んでいただきました。




はじめは、皆さん半信半疑でいらっしゃいますが、それも当然のことかと思います。





VWの他、アウディ等その他外車も国産車もやっております。


外車の車種の中には、ATストレーナやATオイルパンパッキンが


部品として 発注が出来ない車種もありますので 施工の際にご相談ください。


当店は、宮城県仙台市にあるのですが


東京・千葉・埼玉・栃木・茨城・福島・山形・岩手と大変、他県のお客様が多いのです。


陸送費まで負担して修理やATオイルの交換も頼まれたりしますが


100%直るとも言えませんのでご了承ください。




ご来店いただけるお客様限定には、なりますが


ATミッション交換で70万円近くも掛かるお車でも


低価格で修理出来ると思います。




もちろん、車種によりますので


お電話いただくか?TEL 022-772-6431 まで


もしくは、メールで


http://ge-fal-len.co.jp/cgi-bin/mailformpro2/09-
 まで


車種・年式・車体番号・型式・エンジン型式・型式指定番号・類別番号をお知らせください。 


お問い合わせ


詳しくは、http://ge-fal-len.co.jp/car/13-05ATmente.html#02
 まで


宜しくお願いいたします。^^




ATミッションの異音・故障・すべり・トラブルが


私がいつも推奨している


ATフルメンテナンス+バルブボディ交換で修理出来ます。




中には、ミッション自体駄目になっているお車もありますので


その際には、中古のATミッションの交換やリビルト品との交換になります。


現車を見ないとなんとも言えませんのでご了承ください。


本当に遠方の方にも喜んでいただいております。


ATミッションの異音・故障・すべり・トラブルが解消したという方が多いので


ご来店していただける本当に遠方の方にも喜んでいただいております。


データ等もたくさんありますので


お問い合わせください。




はじめは、ATオイルメンテナンスをやり


試乗して駄目であれば、バルブボディ交換




ご来店いただけるお客様には


「遠くまで来た甲斐がありました。」と喜んでいただいております。


通常、ATミッションアッセンブリ交換すると70万円近くも掛かるところ


低価格で施工・修理出来ると思います。


もちろん、車種によりますので


お電話いただくか?TEL 022-772-6431 まで


もしくは、メールで


http://ge-fal-len.co.jp/cgi-bin/mailformpro2/09-
 まで


車種・年式・車体番号・型式・エンジン型式・型式指定番号・類別番号をお知らせください。 


走行距離が多くても大丈夫です。

お問い合わせ


詳しくは、http://ge-fal-len.co.jp/car/13-05ATmente.html#02
 まで


宜しくお願いいたします。^^







ベンツR350にエンジンオイル交換   オイルのエキスパート
みなさん、こんにちは
オイルのエキスパートの事務員です。

きょうは、ご予約頂いておりました当店初めての
お客様Oさまのお車 ベンツR350の
エンジンオイル交換です。

暖かくなったなぁと思うと、さむくなったり・・・本当に、春はあと少しですね
うわ~
早く来ーい

オイルの汚れがひどかったため、
バーダルETFを使用し洗浄しました。
8Lものオイルが黒くなって出てきました

燃費も良くなると思います

ありがとうございました。


ベンツR350にエンジンオイル交換   オイルのエキスパート
みなさん、こんにちは
オイルのエキスパートの事務員です。

きょうは、ご予約頂いておりました当店初めての
お客様Oさまのお車 ベンツR350の
エンジンオイル交換です。

今朝は雪が少し降っておりましたので
うわ~
でも、すぐに止んでくれたので助かりました。

オイルの汚れがひどかったため、
バーダルETFを使用し洗浄しました。
8Lものオイルが黒くなって出てきました

燃費も良くなると思います

ありがとうございました。


究極オイルメンテナンスとは?エンジン内部洗浄?ゲファレンオート
こんにちは
オイルのエキスパートです。

パーフェクトオイルライン洗浄(エンジン内部洗浄)
エンジン改善整備を体感・感動はいかがですか?

エンジンオイル交換に入ってきたお車

シトロエン・エグザンティアブレーク

エンジン内部洗浄(パーフェクトオイルライン洗浄)を施工しました。

私が常日頃、経験・知識・ノウハウを使って

そのお車(国産・外車問わず、車種問わず)に合ったオイルメンテナンス+α を研究に研究を重ね、

その成果を こういう時代だからこそ、

愛車・自動車・車に活かしていただき

体感・感動・感激・衝撃を味わっていただきたいと思います。

通常の整備士の感覚や見方では無く

特別なメンテナンスを施工することにより

お客様のお車の燃費・パワー・乗り心地等を著しく変えることが 可能です。

もちろん、金額は高いですが(通常のオイル交換の倍くらい)

その掛けていただいた金額を燃費(ガソリン代・軽油代)だけでも

半年間で元が取れるように施工出来ます。

ご予算に合わせて施工も出来ます。

でも施工後乗っていただいたら、お解かりいただけます。

もし、エンジン内部洗浄(パーフェクトオイルライン洗浄) 施工後に試乗していただき

体感が出来ないということであれば 使った部品代(オイル代等)は頂きますが 工賃は、いりません。

そのくらい自信があります。

車の燃費やパワーを回復・復活させることは とても難しいことではありますが

長年の経験・知識・ノウハウ等をフルに活用して

★燃費を極力上げたいという方には燃費重視で

★パワー・トルク・エンジンのよみがえりをご希望の方はパワー・トルク重視で 施工いたします。

ご希望を教えてください。



ほんの一例ですが、

シトロエン・エグザンティアブレークに施工してみました。 一切、嘘偽りの無い画像です。

体感出来るくらいにはどんなお車でも出来ると思います。

s-IMGP3566.jpg

エンジン内部洗浄(パーフェクトオイルライン洗浄)施工前
s-IMGP3567.jpg
エンジン内部洗浄(パーフェクトオイルライン洗浄)施工前
s-IMGP3569.jpg
エンジン内部洗浄(パーフェクトオイルライン洗浄)施工後
s-IMGP3570.jpg
エンジン内部洗浄(パーフェクトオイルライン洗浄)施工後

黒くてわかりづらいですね。^^

そんなに汚れては、いないように見えてもエンジン内部・中身は汚れています。

エンジン内部を綺麗にしただけでもレスポンス・燃費・パワー・トルクが変わります。

エンジンの不具合のほとんどが汚れ・腐食(さび)・疲労から来ています。

それを防ぐ・予防する・今ある汚れを取り除く方法が

ここにあります。

是非、皆さんも体感・感動・衝撃を味わってみてください!


お問い合わせ・ご相談・ご質問・ご注文・ご予約は、お得なこちらからどうぞ!


★パーフェクトオイルライン洗浄も好評です。

なんと半年、5,000Km走行の方で、20000円近くも節約出来た実績もあります。

燃費が測らなくてもガソリン(軽油)のメーターの減り具合で、わかるくらいになるかも。
お車にもよりますが体感していただける自信があります。 お試し下さい。


★バーダルファーストチューンやバーダル添加剤を調合して

ベストなエンジンの状態・ミッションの状態・デフの状態にすることが可能です。

(エンジンオイル交換をする際に当店ではプロショップとして特別なエンジンオイル交換を)


★デフ洗浄も効果的

走行が4万Km以上のお車であれば、回転が軽くなる体感が得られると思います。


ご相談・ご予約・ご注文は、お電話下さい。


お近くの方は、是非お試し下さい。 県外の方も遠方の方もご来店いただいております。

どんなお車でもご相談下さい。

当然のごとく、オイルまみれになって施工しているので

身体からエンジンオイルのニオイとバーダルETFのニオイやら

なんともいえないニオイが取れません^^困ったもんです




ホンダ・ライフに車検と一緒にエンジン内部洗浄・ATオイルフルメンテ・デフ洗浄施工しました!

パーフェクトオイルライン洗浄(エンジン内部洗浄)


エンジン改善整備を体感・感動はいかがですか?


今回は


多賀城市在住のF様。いつも本当に ありがとうございます。


ホンダ・ライフエンジン内部洗浄(パーフェクトオイルライン洗浄)を施工しました。


今回、車検と一緒にATオイルフルメンテ・デフ洗浄もして頂きました。

私が常日頃、経験・知識・ノウハウを使って


そのお車(国産・外車問わず、車種問わず)に合ったオイルメンテナンス+α

研究に研究を重ね、その成果を こういう時代だからこそ、


愛車・自動車・車に活かしていただき


体感・感動・感激・衝撃を味わっていただきたいと思います。



通常の整備士の感覚や見方では無く


特別なメンテナンスを施工することにより


お客様のお車の燃費・パワー・乗り心地等を著しく変えることが 可能です。





もちろん、金額は高いですが(通常のオイル交換の倍くらい)


その掛けていただいた金額を燃費(ガソリン代・軽油代)だけでも


半年間で元が取れるように施工出来ます。


ご予算に合わせて施工も出来ます。


でも施工後乗っていただいたら、お解かりいただけます。


もし、エンジン内部洗浄(パーフェクトオイルライン洗浄) 施工後に試乗していただき


体感が出来る・させる自信があります。


車の燃費やパワーを回復・復活させることは とても難しいことではありますが


長年の経験・知識・ノウハウ等をフルに活用して施工いたします。


★燃費を極力上げたいという方には燃費重視


★パワー・トルク・エンジンのよみがえりをご希望の方はパワー・トルク重視で 施工いたします。


ご希望を教えてください。


ほんの一例ですが、


ホンダ・ライフに施工してみました。 一切、嘘偽りの無い画像です。


体感出来るくらいにはどんなお車でも出来ると思います。




IMGP8421.jpg

IMGP8423.jpg

IMGP8422.jpg

IMGP8424.jpg

IMGP8425.jpg

IMGP8426.jpg
IMGP8428.jpg
IMGP8431.jpg
IMGP8433.jpg
IMGP8432.jpg
IMGP8434.jpg
IMGP8435.jpg

すごく汚れていました。


かなり、取り除くことはできたと思います。


エンジン内部・中身の汚れがすべて取れた訳ではありませんが、


通常のオイル交換との違いをご理解いただけると思います。


エンジン内部を綺麗にしただけでもレスポンス・燃費・パワー・トルクが変わります。


エンジンの不具合のほとんどが汚れ・腐食(さび)・疲労から来ています。


それを防ぐ・予防する・今ある汚れを取り除く方法が


ここにあります。


是非、皆さんも体感・感動・衝撃を味わってみてください!


お問い合わせ・ご相談・ご質問・ご注文・ご予約は、お得なこちらからどうぞ!

★パーフェクトオイルライン洗浄も好評です。


なんと半年、5,000Km走行の方で、20000円近くも節約出来た実績もあります。


燃費が測らなくてもガソリン(軽油)のメーターの減り具合で、わかるくらいになるかも。


お車にもよりますが体感していただける自信があります。 お試し下さい。


★バーダルファーストチューンやバーダル添加剤を調合して


ベストなエンジンの状態・ミッションの状態・デフの状態にすることが可能です。


(エンジンオイル交換をする際に当店ではプロショップとして特別なエンジンオイル交換を)


★デフ洗浄も効果的 (軽視されがちですが、とても重要なのが、デフです)


走行が4万Km以上のお車であれば、回転が軽くなる体感が得られると思います。


★ATオイルフルメンテナンスも好評です。他とは違う交換の仕方です。

ご相談・ご予約・ご注文は、お電話下さい。TEL 022-772-6431 


お問い合わせ・ご相談・ご質問・ご注文・ご予約は、お得なこちらからどうぞ!



お近くの方は、是非お試し下さい。


県外の方も遠方の方もご来店いただいております。


どんなお車でもご相談下さい。


試してみるなら、お早めにどうぞ! ご費用に関しましてもご相談下さい。^^