こんにちは オイルのエキスパートです オイルの専門家がやるオンリーワンなオイル交換?交換オイル? オイルメンテナンス車の本当のオイル交換の仕方・方法とは?段取り・後処理とは? 古いオイルを抜いて新しいオイルを入れるだけの交換では
汚れたままのエンジンに新しいエンジンオイルを入れることになるので すぐに汚くなります。 私がフルでやると3,000Kmは、飴色を保つくらいですよ。 エンジンの状態にもよりますが
新車のエンジンはオイルの汚れがほとんどありません。 それは、エンジン内部が綺麗だからです。
エンジンにとってオイルは人間の血液と同じで
汚れていれば何らかの支障が出てきます。
オイルの汚れがひどくなっていくと
人間でいう心筋梗塞や脳卒中などと同じ現象がエンジンの内部で起きます。
それが原因でエンジン焼きつき等の手遅れの状態になります。 (エンジン交換となれば20万円~50万円掛かります。(車種により異なります。) 通常のオイル交換では防ぎきれないのですが このパーフェクトオイルライン洗浄で防ぐことができます。 パーフェクトオイル洗浄によって
エンジン内部の隅々まで綺麗にしますのでオイル交換の頻度が少なくて済みます。
施工後に、走行3,000Kmくらいのエンジンオイルの汚れ具合をみていただければ一目瞭然です。
このことによりエンジンオイル交換の頻度が少なくなり、維持費も軽減出来ます。
その上、ガソリン代もお得に!節約も出来る!
詳しくは、こちらからどうぞ!
http://ge-fal-len.co.jp/car/22-oilline.html
今回は、車検で入庫したニッサン・キューブに施工しました。^^
パーフェクトオイルライン洗浄!

オイルライン洗浄前
 オイルライン洗浄前
 エンジン内部洗浄後

エンジン内部洗浄後、まぶしいくらいです。^^
後は、仕上げをして終わりです。
車検で入庫したニッサン・キューブにパーフェクトオイルライン洗浄+αを
施工しました。 ニッサン・キューブの車検でしたが(走行約36,000Kmくらい)
割りとオイル管理・オイル交換はされているお車でしたが
汚れはあります。
ほぼ完璧な状態まで持っていくことが出来たと思います。 凄くフィーリングが良くなったと思います。
あとは、乗っていただいて燃費も気になりますが
体感していただけると思います。 後処理もしたので、どんどんエンジンの調子は良くなると思います。 ご相談・ご注文・ご予約は、お電話またはメールでお願いいたします。
TEL 022-772-6431 E-mail car@ge-fal-len.co.jp
ご相談の際に、今ご使用のエンジンオイル等、
今お使いのエンジンオイルはどういうことが良くていれていらっしゃるのか?
走行条件は?
こうしたい(希望)、燃費を上げたい(向上)・パワーを上げたい(向上) 大切に乗っている車なので、長持ちさせたい・レスポンスを上げたい等 または、今のオイルでどんな症状が気になられるのか? エンジンは、どこまでいじられているのか? 等もお聞かせいただけると なお、体感出来るように施工いたします。 おかげさまで、お問い合わせが凄いです。 現在、ご予約のお客様がたくさんいらっしゃいます ありがとうございます。^^
エンジンオイルだけでは無く、 ATオイル・M/Tミッションオイル・CVTオイル・デフオイルもお気軽にご相談下さい。
|