みなさん、こんにちは。
今日は、自動車選び(車選び)についてのお知らせです。 最近は、少なくなりましたが それでも、まだ あやしい ところはたくさんあるみたいです。 たまにニュースでもやってますが 未だに「メーター改ざん車」を売っていたり、「軽い事故」でとか、事故車は通常フレーム(骨組み)まで 損傷したか、交換したものをいうので、軽い事故車はありえない。 「事故歴あり」と「修復歴あり」または「接触歴あり」 では全然違います。 詳しいお話は親しい車屋サンに聞いてみてください。 もちろん、当店もお答えしますので お問い合わせは メールでお願いします。 まず、車(自動車)を選ぶ前に車屋サンを選んだ方が良い。 事故車を一切扱わないところもあれば 正直に事故車は「事故車」と説明しているところもあり 事故車を「事故車」と言わずに販売しているところもあり 様々です。  当店では、今現在に至るまで、事故車は扱ってはおりません。 ただ、皆さん少し考えてください。世の中これだけ交通事故が毎日起きている 状態ですから、事故車を一切扱わないといっても 無理が生じてきます。(まあ、やり方はあるとは思いますが) お客様の中で、事故車でも良いとかという話も 聞いたりもします。ユーザー様が納得して買うのであればなにも問題には なりませんが偽って売られたお車は問題です。 事故車でもフレームを全部交換すれば良いのですが 費用がかさみますし、違う車を仕入れたほうが安いくらいです。 フレームは鉄ですので(今はいろいろな材質がありますが) 一度曲がったり、ねじれたものを1ミリ単位で修正を出来たとしても どうしても、完璧な状態にしても 元に戻ろうとする力が働きますので 完璧に修理出来たとしても 後から、また多少曲がったり、ねじれたりはしてしまうので なるべく、事故車は、売りたくありません。 当店は個人売買は別として 仕入れは、自社の下取り車では無く、ほとんどが全国70ヶ所以上のオークション会場から 仕入れをして間違いなく事故車では無いお車を 販売しております。 他の販売店からの仕入れもたまにはありますが 本当に信用出来るところからしか 仕入れをしません。もちろん、現車をきちんと見て事故車では無いと確信出来たもの しか仕入れをしませんので、安心して販売出来ますし、安心して購入していただいております。 もちろん、売りっぱなしではありませんので アフターサービスも徹底してやっております。 今のやり方をやっているとそんなに利益が出ませんが それでも、やっぱり私共は車が好きですし、ユーザー様の笑顔が 一番のやりがいにつながりますので 頑張って、出来るだけお安く、お客様の妥協を少なく、喜んでいただけるもの を提供させていただきます。 車検にしても、整備にしても、板金・塗装等の修理にしても、 自動車の販売にしても絶対の自信があります。 たまに失敗もありますが、 それを補うフォローはしっかりします。 車好きが集まる場所になるように 頑張っております。お近くに来た際には是非お立ち寄りください。 いつまでも、みなさまのカーライフアドバイザーとして 地域の活性化とより良いカーライフの提案をさせて頂きたいと思います。
お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/
テーマ:車選び - ジャンル:車・バイク
|