話せば長くなりますが、車屋にはじめになりたいと思ったのは
中学校時代にラジコンが流行ってまして 機械をいじるのが大好きで、
学校の担任の先生には、 「 お前が入れる位なら誰でも入れる。」と 断言されまして、
イマドキ、イナイデスヨネそんな先生 その言葉に今で言う
逆ギレ しまして絶対 「ぎゃふん!!」 と言わないですけど言わせてやろうと思い
ちょっと本気
出しまして めでたく機械関係(工業関係)の高校に入り、卒業後はもちろん
自動車整備の某専門学校に入り、国家資格も無事取れまして どうせ、
車をいじるのであれば、外車が良いに決まっていると 思い込んでいた頃でしたので、
某社を希望しましたが、 当然の如く、ハジカレまして、仕方なくというと申し訳ありませんが
某社へ入り、整備の基本の車検整備を学び、 ただ、どうしても自分でやりたい(車屋さん)
という気持ち を抑えきれず、甘えが出ないようになぜか?
福島県へ何の当てもなく
行きまして、当時は若かったのでやるのであれば、自動車板金・塗装
も出来なければいけないと勝手に思い 某社へ飛び込みで入社しました。 ある程度、
ひとりで板金・塗装が出来るか出来ないかの時期に 辞めてしまい
(通常は板金は板金だけを、塗装は塗装だけを やるみたいです)、
まだまだ帰れないと闘志を燃やしてしまい 違う某社へまた入社しました。 ここで色々な
整備のことを学び、割りと長く努めましたが、
事故に遭い
助手席に乗っていてのものでしたが 会社は当然、あてにならないものは
いらないとなり、 あえなく、怪我の方も結構自分で思っているより重く それでも
当然めげることを知らない
私はこの時まだ、懲りず、一年間リハビリをし、入院していた時の 保険屋さんからもらった
お金で、今言うのは恥ずかしいですけど くるまを買って、走り廻っていると目の前が
真っ白になりました。 そうです。
オービスというやつです。
何キロオーバーだったかは、想像にオマカセスルトシテ。 なんと取り消し、
しかも累積の点数があり、結果的に 5年間免許が取れないなんて ほんと
アホ
としか言えない現実が 普通であれば、もうこの時点で、「車屋さんになろうとは思わない。」
と思うでしょ! ところが、残念ながらそういう概念はなかったみたい!
今となれば笑えますが、当時は全然笑えませんでしたね。 ということで、
やっと念願の 車屋さん
(中古車・新古車・自動車販売・軽整備・車検・買取・個人売買仲介)
立ち上げて、奮闘しております。 こんな私ではありますが、 お車のこと、
買う・買わない 直す・直さない 売る・売らない
は別として、今までの 無駄かもしれない
経験
を 生かして、色々とご相談頂ければ幸いです。 ここまで、長々と読んで頂き、
誠にありがとうございます。
今の時代、 車は何処で買っても 差が無いように思います。
ただ、他には無い何かがあるかもしれません
それを確かめに是非、 一度立ち寄ってみてください!
お車のコトで困っていることがあれば、 ご相談ください!
良き相談役・良きアドバイザーになれるように 努力してお待ちしてます。 お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/
テーマ:ひとりごと - ジャンル:車・バイク
|