fc2ブログ
健康食品
ゲファレンオート(オイルのエキスパート)
外車・国産車を扱うゲファレンオートのスタッフブログです。 車選びのポイントなど、自動車(中古車・買取・オークション・整備・板金・塗装・車検・廃車等)に関わる役立つ情報を掲載していきます。もっともっと快適なカーライフをご提案させていただきます。
ブログ移転のお知らせ

今まで私のブログ拝見頂きまして本当にありがとうございます。
この度、ブログを移転いたしました。今後とも宜しくお願いいたします。
移転先のブログは、こちらです。


プロフィール

ゲファレンオート

Author:ゲファレンオート
私は、宮城県仙台市泉区泉中央で
車屋を営んでいます。
佐竹 修と申します。
年齢は若干?歳
 いわゆるクルマ馬鹿です。
クルマ選びから修理・板金塗装・車検・整備
バーダル製品
バーダル製品の体験談・効果・効き目
バーダルケミカル
バーダルオイルチューニング
バーダルオイルメンテナンス
バーダルオイル
バーダル添加剤
エンジンチューニングのことまで
良いアドバイザーとなれるように日々
がんばっております。
良かったら、お近くに来た際には、
是非お立ち寄り下さい。
皆さんのご来店
心よりお待ちいたしております。
当社は、仙台で正規バーダル製品販売の特約店です。
バーダル製品の通信販売(通販)もやっておりますので
お気軽にご相談下さい。
お問い合わせは下記からどうぞ!
会社概要

株式会社ゲファレン

〒981-3133

宮城県仙台市泉区泉中央1-37-2

TEL:022-772-6431

FAX:022-772-6461

営業時間 9:30~19:30

定休日 毎週火曜日・第一・第三水曜日

宮城県公安委員会認定古物商

[第221240000830号]



ご相談・ご注文は、お電話またはメールでお願いいたします。


TEL 022-772-6431
E-mail
car@ge-fal-len.co.jp



メルマガ購読・解除


 


PINGOO!カテゴリ車・バイク


最近の記事


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブロとも一覧


■ ブログ名:中古車買取


最近のコメント


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する


記事ランキング


By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ


くるまのことなら、おまかせを!
ウチは在庫は持ってませんが
車の雑誌等にも中古車屋さんにも並んでいない あなたが、欲しいお車を 出来るだけ、
妥協少なく お探しします。
気になるお車 ・あなただけのこだわりの一台 を是非、手にしてください。

昔、憧れだったあの車とか、最近見かけるあの車とか もしかしたら、

あなたの手の届く範囲にあるかもしれません。 一度、是非お問い合わせください

お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/


スポンサーサイト



無暗にお車の査定は危険?
昨年、当社で買取り希望の方がおりまして、

ランクル・プラドだったと思いますが

このお車、一年くらい前に

某社に買取り査定をお願いした所

結果から申しますと、その査定の担当の方がメーターを

確か、50,000Kmを60,000Kmとたった10,000Km

かもしれませんが記入間違いをされてしまい、それをユーザーの方が

気が付いて指摘すれば何の問題も無い事ではありますが、

ユーザーさんは気が付かず、そのままの状態でその際は売る気が無く

>「いくら位で買ってもらえるのだろう?」という軽い気持ちで

査定してもらいました。が

「なんと、次に査定した所、メーター改ざん車」となっており

その前に査定を頼んだ所に問い合わせると対応はこうでした。

「その当時の担当はもう辞めていませんし、記録簿等で間違いなく

うちの担当のミスということが分かっても、担当の身元が不明なので

どうしようもない!」


との事、あまりにも無責任な返答でした。

その査定をしていた方は、アルバイトみたいな方で今は所在も

分からないし、記録を訂正することは出来ませんでした。

というのもお車を査定するときには

通常、「メーターチェック」と言って

NAKという業者向けのオークション出品した際の走行距離や

売買された時の走行距離や査定した時の走行距離や車検時の走行距離を

管理している所がありまして、日時等と走行距離が合わないと事実上、

そのお車はメーター改ざん車として扱われます。

例えば 平成18年12月20日にどこかのオークションで売買された

車の走行距離が、60,100Kmだったとします。

平成19年1月20日にどこかの買取り業者で査定したお車が

(車台番号が同じで)走行距離54,000Kmだとしたら、

メーター改ざん車ですよね。

その不正を防いでいるのが、NAK(日本オートオークション協議会)

という事になります。

NAK自体はメーター改ざん等の不正を防ぐためにあるものですが

一回、NAKに走行距離等を登録すると訂正は難しくなります。

この様な形で、メーターチェックは行われていますので、

最終的に個人の責任となりますので、査定してもらうときには

走行メーターの記載は間違いないか?その他の記載もそうですが

きちんと確認した方が良いです。

というのも、メーター改ざん車と判断されると

通常買取り価格が1,000,000円のお車が半分以下の価値

(500,000円以下)しかなくなってしまうからです。

皆さんもご注意ください。

内容にご不明な点がございましたら

お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/


私の元愛車のコルコル君!
もう、10年位前になりますかねえ!?

今は実家の駐車場に置きっぱなしのかわいそうな

コルベット スティングレイ 1979年式 イタリアンレッド

もう塗装もぼろぼろですが20070615182850.jpg


20070615182837.jpg





もう一度、直して乗りたいですねえ。

希少車が好きで購入しました。20070615182714.jpg



エンジンが今は駄目になって、乗せ換えしないとたぶん駄目だと

思いますし、ボディはFRPなので大丈夫だとは思いますが

シャシーはたぶんサビが出てると思いますし、マフラーも換えないと

駄目でしょうね!?20070615182809.jpg



何年か前に見たときは蜂の巣があって、ビックリ!!

雨ざらしなので、カビも発生してるかも?

エンブレムは取られてました。20070615182649.jpg

「ガックシ

でも、愛着があり、売ってくださいと何回も来ましたが売ることが

出来ませんでした。

という、ひとりごとでした。



20070615182755.jpg




お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/



ゲームセンターでみつけました。
s-IMGP1823.jpg

先日、UFOキャッチャーで、取りました。

s-IMGP1824.jpg

ホイール形状の掛け時計です。

s-IMGP1826.jpg

夜になるとレインボーに輝きます。

皆さんもみつけたら、挑戦してみてください!!


もし、置いてあるゲームセンターを知りたい方は、ご一報ください。


お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/







新古車は、やっぱり良いですね!
先日、ワゴンR FX-S-LTDの人気の黒のなんと16年式なのに

3800Km実走行のお車を納車しました。

3年前の車なのに、まだ、ほのかに新車の香りがしました。

状態は良く、キズは少しありましたが、最近の軽自動車は、中も広いし

、乗り心地も全然普通車と変わりありませんでした。

ただ、一点だけ都合が悪い箇所がありました。

あくまでも私が乗った感じなのですが、やっぱり力があまりなかった様

に感じました。特に坂道で

ターボ車では無いからかもしれませんが?

でも、私も一台軽自動車が欲しくなるくらい、以前の軽自動車とは

くらべものにならないくらい快適でした。


20070602165159.jpg


購入されたお客様も快適と大絶賛しておりました。


お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/




なぜ 仙台で車屋(中古車・新古車自動車販売・個人売買仲介)サンを創めたのか?

話せば長くなりますが、車屋にはじめになりたいと思ったのは


 中学校時代にラジコンが流行ってまして 機械をいじるのが大好きで、


 学校の担任の先生には、 「 お前が入れる位なら誰でも入れる。」と 断言されまして、


イマドキ、イナイデスヨネそんな先生 その言葉に今で言う


逆ギレ しまして絶対 「ぎゃふん!!」 と言わないですけど言わせてやろうと思い


 ちょっと本気


出しまして めでたく機械関係(工業関係)の高校に入り、卒業後はもちろん


 自動車整備の某専門学校に入り、国家資格も無事取れまして どうせ、


車をいじるのであれば、外車が良いに決まっていると 思い込んでいた頃でしたので、


某社を希望しましたが、 当然の如く、ハジカレまして、仕方なくというと申し訳ありませんが


某社へ入り、整備の基本の車検整備を学び、 ただ、どうしても自分でやりたい(車屋さん)


という気持ち を抑えきれず、甘えが出ないようになぜか?


福島県へ何の当てもなく


行きまして、当時は若かったのでやるのであれば、自動車板金・塗装


も出来なければいけないと勝手に思い 某社へ飛び込みで入社しました。 ある程度、


ひとりで板金・塗装が出来るか出来ないかの時期に 辞めてしまい


(通常は板金は板金だけを、塗装は塗装だけを やるみたいです)、


まだまだ帰れないと闘志を燃やしてしまい 違う某社へまた入社しました。 ここで色々な


整備のことを学び、割りと長く努めましたが、


 事故に遭い


 助手席に乗っていてのものでしたが 会社は当然、あてにならないものは


いらないとなり、 あえなく、怪我の方も結構自分で思っているより重く それでも


当然めげることを知らない


私はこの時まだ、懲りず、一年間リハビリをし、入院していた時の 保険屋さんからもらった


お金で、今言うのは恥ずかしいですけど くるまを買って、走り廻っていると目の前が


真っ白になりました。 そうです。


オービスというやつです。


何キロオーバーだったかは、想像にオマカセスルトシテ。 なんと取り消し、


しかも累積の点数があり、結果的に 5年間免許が取れないなんて ほんと


アホ


としか言えない現実が 普通であれば、もうこの時点で、「車屋さんになろうとは思わない。」


と思うでしょ! ところが、残念ながらそういう概念はなかったみたい!


今となれば笑えますが、当時は全然笑えませんでしたね。 ということで、


やっと念願の 車屋さん


 (中古車・新古車・自動車販売・軽整備・車検・買取・個人売買仲介)


立ち上げて、奮闘しております。 こんなではありますが、 お車のこと、


 買う・買わない 直す・直さない 売る・売らない


は別として、今までの 無駄かもしれない


経験


を 生かして、色々とご相談頂ければ幸いです。 ここまで、長々と読んで頂き、


誠にありがとうございます。


今の時代、 車は何処で買っても 差が無いように思います。


 ただ、他には無い何かがあるかもしれません


それを確かめに是非、 一度立ち寄ってみてください!


お車のコトで困っていることがあれば、 ご相談ください!


良き相談役・良きアドバイザーになれるように 努力してお待ちしてます。
お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/


テーマ:ひとりごと - ジャンル:車・バイク

仙台 ダイハツドラリオン


こんばんは~


昨日、ドラリオン見てきました~。何ていうか、素晴らしいの一言ですね。


生まれてすぐ、英才教育を受けるのでしょうね・・・・まさに、華麗なる一族ですね。


シルクドソレイユの皆さん、感動をありがとうございます!


20070609202020.jpg  会場の中の商品の価格も、華麗でしたがっ・・・・。


  そのくらいの価値があったので、OKということで(笑)


  メインスポンサーは ダイハツさんですね、これまた素晴らしい。
 


   




お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/


エアロ

こんばんは~


本日、得意先の社員さんのエアロ取付をしました。


やはり、人も車もドレスアップしてあげると、さらにカッコ良くなるもんですね


20070609202054.jpg  最初は、慣れないせいかよく擦る方が多いので


  気をつけてくださいね。


  




お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/


オークション

こんばんは~


先日、7~8年振りに珍しい友人と会いました 


元気そうでなによりなんですが、友人が私を上から下まで見て一言。。


「うっ」 だって・・・・。この意味はご想像にお任せします(笑) やはり、


もう少し練習日増やそうかな^^; なかなかそれも難しいんだよなあ~。   


さてさて、仕事のほうは オークションから引っ張ってきた ワゴンRにスターターや


納車準備などなどをしてました!コホン  代表がね。 


業者オークションも前より管理体制がよくなり、商品の程度が以前より数段良くなり


信用度も上がったと思われます。半か丁かの時代ではないですね・・って言いすぎですね。


20070602165159.jpg いつの時代には、ネットから1台1台、リアルタイムで小さい傷さえも


 確認できる日がくるかも知れませんね。




お問い合わせはこちら http://ge-fal-len.co.jp/